マイナちゃんが教える!マイナンバーカードで節約する方法

投稿日:

PR:総務省

こんにちは、マイナです!

 

(↑マイナンバーPRキャラクターマイナちゃん)

 

突然ですが、マイナンバーカードで節約ができる!って知っていますか?

今回はその節約方法を詳しく、

さらには、マイナンバーカードの利便性までご紹介します!

 

マイナンバーカードで節約?

ひとり上限5,000円分のポイントをゲット!

 

7月から申込み、9月から付与開始の「マイナポイント」という事業。

マイナポイント事業に登録されたキャッシュレス決済サービスを選択して紐づけ、

いつもどおりお買い物またはチャージをすると、

決済額に応じて25%、ポイントが付与されます!

 

この「マイナポイント」は、マイナンバーカードを使って予約・申込することができます。

いつものお買い物に利用するキャッシュレス決済サービスと連携して

2万円のチャージまたはお買い物で上限5,000円分のポイントをゲット!

 

気になるポイントの付与は、2020年9月から!

ぜひ申込みしてみてくださいね♪

※選択できるキャッシュレス決済サービスはひとり1つです。

※マイナポイントの有効期限は決済事業者によって異なります。

※15歳未満の未成年者の方の予約・申込については、法定代理人が行うことができます。

でも、新しいものってわからないことだらけで不安ですよね。

そこで、みなさんからのよくある質問にお答えします♪

Q.予約・申込方法を詳しく知りたい!

A.自身の端末(スマートフォン、パソコン)や、

全国各地のマイナポイント手続スポットで予約・申込いただけます。

 

オススメはスマートフォンからの予約・申込!

①「マイナポイント」アプリを起動

②「マイナポイントの予約(マイキーIDの発行)」をタップ

③マイナンバーカードをスマートフォンで読み取る

④数字4桁のパスワード(暗証番号)を入力

⑤「マイナポイントの申込み」をタップ。

⑥ご希望のキャッシュレス決済サービスを選択

※予約・申込状況は利用者マイページよりご確認いただけます。

 

スマートフォンでのマイナポイントの予約・申込方法は下記URLからご確認ください。

https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/flow/mykey-get/

マイナポイント手続スポット検索は下記URLからご確認ください。

https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/reserve_search/

 

 

Q.マイナポイント事業に登録されたキャッシュレス決済サービスを知りたい!

A.100種類以上のキャッシュレス決済サービスが登録されています。

下記URLからご確認ください♪

登録キャッシュレス決済サービス一覧

https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/about/payment_service/

キャッシュレス決済サービス検索

https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/service_search/

 

 

Q.連携したキャッシュレス決済サービスは後から変更ができるの?

A.一度申込みをしたキャッシュレス決済サービスは変更が出来ません。

内容をよく確認した上で、自分に合ったキャッシュレス決済サービスを選択しましょう♪

 

 

Q.付与されるポイントは、どんなお店で使えるの?

A.選択したキャッシュレス決済サービスにポイントが付与されるので、

各ポイントを使えるお店にならどこでも大丈夫!

詳細は、キャッシュレス決済サービスの公式サイトよりご確認ください。

 

 

そのほかのよくあるご質問はこちらからご確認ください♪

https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/faq/

 

・・・でも、マイナンバーカードをまだ取得していない。

どうやって取得したらいいのかわからない。

手続きが難しい。

そう思われがちなマイナンバーカードですが、

実はマイナンバーカードの取得はとっても簡単!

しかも、意外とできることが多いんです。

次は、マイナンバーカードの取得方法をご紹介します♪

 

申請は無料!しかもスマートフォンでもできる!

 

申請方法は4つ。

一番簡単でよく利用されているスマートフォンやパソコンからの申請をはじめ、

まちなかの証明用写真機、郵便での申請も可能です。

マイナンバーカードの申請には、「個人番号通知書」または、

郵送された通知カードの下に付いている「個人番号カード交付申請書」が必要です。

 

今回は、例としてスマートフォンでの申請方法をご紹介します!

 

スマートフォンからの申請方法

 

①スマートフォンのカメラで「交付申請書」のQRコードを読み取り、申請用WEBサイトにアクセスしてメールアドレスを登録

②顔写真を登録(スマートフォンのカメラで撮影した写真でOK)

③申請情報登録(生年月日など、3つの情報を登録!)

④画面の案内にしたがって、必要事項を入力し送信すると、

登録したメールアドレス宛に申請が完了した旨のメールが届き、申請完了!

 

概ね1カ月で市区町村から交付通知書が届くので、あとは必要な持ち物を確認し、

交付通知書に記載された期限までに交付場所へ取りに行きます。

オンラインで申請して、市区町村窓口に行くのは一回だけ!

 

ちなみにパスポートや運転免許証は、取得に数万円〜数十万円もかかりますが

マイナンバーカードは無料!

 

しかも、マイナンバーカードの利用価値はどんどん増えているんです。

 

市区町村窓口に行く回数が、圧倒的に減る!!

 

実はマイナンバーカードって、住民票の写しなどの各種証明書を

コンビニで取得できるだけじゃないんです。

児童手当保育所入所申請などがワンストップで行えたり、

予防接種や健康診断など忘れがちな行政機関からのお知らせを確認できます。

もうポストに投函するのを忘れた!なんてありません。

 

また、マイナンバーカードと読み取り対応のスマートフォンがあれば、

e-Tax(オンラインでの確定申告の場合)に届け出しなくても電子確定申告が可能!

 

今後は健康保険証として使えるようになる!

健康保険証としての活用は2021年3月からの実施を予定しています!

さらには、マイナポイントの申込み時に、健康保険証の初回登録が可能。

 

申請はお早めに!

マイナポイント事業開始直前には、市区町村窓口が混み合う可能性があるので

マイナンバーカードは早めに交付申請をしておくとスムーズに受け取れそうです。

※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、

地域の状況に応じて、適切な時期に受け取りに行くことをオススメします。

詳細は、お住まいの市区町村のホームページをご確認ください。

 

いかがでしょうか?

これからマイナンバーカードの利用価値はどんどん上がります!

申請も簡単ですし、上限5,000円分のポイントがもらえるので、

マイナンバーカードを取得しておくのはとってもオススメです。

これを機にぜひマイナンバーカードを取得してみてください♪

■提供:総務省

話題のコンテンツはコチラ

Copyright© Life Channel , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.