高校就職ならジョブドラフト!就職に失敗しないコツとは?

更新日:

PR:ジンジブ

みんなが大学にいくから

就職先が多くなるかもしれないから

高校卒業後の進路で『進学』か『就職』で迷っている学生さんも多いのではないでしょうか。

高卒就職に不安を抱く大きな理由は

”情報がないから”

しかし、最近では、大卒=いい就職ができる。という常識が変わってきているのを知っていますか?

今回は、今注目されている高卒就職の状況と成功させる秘訣を紹介します。

高卒より大卒がいいはすでに古い!?

大学を卒業してからのほうが

  • 就職先が多いのでは?
  • 就職率が高いのでは?
  • 有利なのでは?

高校就職に迷う理由は、このようなことではないでしょうか。

最近、世の中の動きが大きく変化し、その状況が変わってきているんです。

①就職率は変わらない!

厚生労働省の調査によると、

平成31年3月の高卒の就職率は98.2%と、ほぼ100%に近い数字です。

男女別に見てみると、男性が98.5%、女性が97.6%

それと比較して、大学卒業者の就職率は、97.6%

男女別では、男子大学生の就職率は97.3%、女子は97.8%

大卒超の就職率!

高卒:98.2%
大卒:97.6%

≪高卒就職のほうが就職率が高い≫

就職率だけで見ると、高卒のほうが就職率が高いことがわかります。

専門性の高い職種で、大学や専門学校で学ばないと就けない職業もありますが、就職率という点では変わらないのではなくむしろ高卒のほうがいいんです。また、ご時世的に、大学卒業での就職率が、現在もっと下がってしまっているという話もあります。

平成31年3月高等学校卒業者の就職状況(平成31年3月末現在)に関する調査

厚生労働省 平成31年3月大学等卒業者の就職状況

②就職先の数も変わらない!?

一部の専門職を除いて、就職先の幅も大卒も高卒も変わりがないと言われています。

高校就職は、毎年求職者に対して求人の数がこんなに多いんです!

就職率を見てもわかる通り、求めている求人に対して十分な就職先があるということの証明です。

③大学を卒業したから有利ではない

大卒だけを採用する企業はもちろんあります。

ですが、

大学を卒業している=いい就職先

とは限らないんです。

大手の企業では、一部の有名大学のみしか採用されなかったりする場合もあり、大学を卒業したからといって、就職先を決めるのはとても大変です。その点、高卒という若さは武器になります。

体力もやる気もある若い人材の採用は、多くの企業が推進しています。

高校就職はメリットもたくさん

  • 早く自立できる
  • 手厚い教育を受けられる
  • 専門職以外であれば就職もスムーズ

高校就職には

明確なメリットも

一番は何と言っても早くに社会人としての経験を積めることです。早くからお金を稼いで自立することができるので、他の人と差がつけられます。また、不景気の時期は、大卒よりも、技術職などが多い高卒のほうが就職率が高くなる場合もあるです。

早く自立したい!そう思っているなら高校就職が適しているのかもしれません。

就職に失敗しない!5つのポイント

とはいえ、

高校就職ってどうやってすればいいの?

大学に行くなら受験勉強して、受験してと準備がわかりやすいのに…と思いますよね。

そこで、今回は失敗しないためのポイントを紹介したいと思います。

①なりたい自分を考える

就職の時に、大切なことは将来どうなりたいのかを考えておくこと。

≪就職はゴールではなく、スタート≫

具体的にやりたいことが見つからないという人も”誰かの役に立つ人になりたい”とか”頼られる人になりたい”などどんな人になってみたいかをまずは考えてみてください。そんな理想の自分になるためには、どんな職場でどんな経験を積むのがいいのか逆算することから就活は始まります。

②相談相手を決めておく

相談相手を決めておくのも大切です。

友達に相談というのも悪くはないですが、可能であればすでに社会に出ている人がいいでしょう。

さらに言えば、プロフェッショナルであれば最適です。なぜなら、多くの就職先や企業を知っている人なら自分が知らない業界のことまで教えてくれる可能性があるから。学校の先生や、進路指導の先生という手もありますが、就職のエージェントでプロのキャリアアドバイザーの話を聞くのも手段のひとつ

就職にエージェント?

それなに?

と思うかもしれないですが、就職先を探すプロということです。社会人が転職をする場合多くの人が利用するサービスではありますが、最近では高校生向けのエージェントもたくさんあります!

③多くの会社を見てみる

どんな自分になりたいかが見えれば、つぎはどんな仕事でそれを叶えるかを検討てみましょう。

それには、より多くの会社を見ることが大切です。

面倒に思うかもしれないですが、自分が思ってもない業界に求めている求人ややりたいことが見つかった!なんてことはよくあることなんです。

④就職イベントなどを活用する

企業に触れた後は、実際に企業の人に会いに行ってみましょう!

いくら良いことが書いてあっても、いざ会ってみるとちょっと違うことがあったりします。それは、企業の求人を書いているのは採用担当者の場合が多いのですが、イベントには実際に働いている人が来ていることもあります。気になる企業の人には積極的に会って、疑問点も解消してみましょう。積極的に質問をしたり、声をかけてくる就活生は、企業にとっても好印象な場合も多いです。

⑤会社の雰囲気を見る

会社の人に合う機会があれば、具体的に会社の雰囲気や、会社の人達の会話を聞いてみましょう。どんな企業でも”雰囲気”というのはあります。

学校のクラスによって雰囲気が変わるようなものです。

雰囲気が合う会社は、長く働きやすい会社と言い換えることもできます。少し仕事に違和感があっても働いていて充実する場合もあります。

【簡単!登録無料】高校就職にジョブドラフト

 

そんな、成功のポイントをひとつにぎゅっとまとめているのが『ジョブドラフト』

使ってよかった!

使いやすかった!

という声がたくさん寄せらているんです。

掲載数No.1『ジョブドラフトNavi』

 

掲載数No.1の高校新卒専門求人サイト『ジョブドラフトNavi』では、仕事の条件、地域で選べるのはもちろん、どんな仕事をしたいかわからない…という人にお仕事診断もあり、診断結果からオススメの仕事を紹介してくれる機能もあるんです。

高校就職に特化『ジョブドラフトFes』

高校就職に特化した就職活動イベント『ジョブドラフトFes』に参加が可能に。ジョブドラフトに登録すると、高校生の就職に特化した就職イベントに参加が可能。実際に、企業の方と会って会社説明をうけたり、質問をしたりするチャンスがあります。

LINEで簡単!個別就職相談

ジョブドラフトは、就職の相談にLINEを活用しています。疑問に思ったことは、LINEで気軽になんでもプロのキャリアアドバイザーに質問ができます。

もちろん、キャリアコンサルタントによる企業への応募や職場見学の設定なんかもやってくれるので、気になったらまずは、LINEで登録して気軽に相談してみるのがベスト!

ジョブドラフトで登録した内容は、ジョブドラフト内でしかみれないので友達にバレる…なんてこともなし!こんなに機能が豊富なのに登録も利用も無料なんですよ。

これは登録してみるしかない!

\簡単!無料/

\LINEアカウント登録/

運営会社

会社名
株式会社ジンジブ

会社概要

当サイトについて
当サイトは、ライフスタイル情報を発信する情報サイトになります。
当サイトは、株式会社ジンジブと提携し広告提供を行っております。

※ご注意
当サイトにて掲載した
・サービスの予約、申し込み、および申し込みの相談
・サービスのキャンセル、解約の相談
・サービスの使用方法、その他ご意見等
上記につきましては、サービスのメーカー様に直接お問い合わせいただけますようお願い致します。

話題のコンテンツはコチラ

Copyright© Life Channel , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.