“わたしらしさ”を楽しむ夏、Y2Kファッション・サウナ・歩き方…新しい暮らしのヒント

更新日:

2025年7月、日本で話題になったライフスタイルのトレンドを、「心と体を整える」「暮らしを彩る」視点でご紹介します。SNSでも共感が広がった話題ばかりなので、気になるものがあればぜひ取り入れてみてください。

Y2Kファッション復活:2000年代風が今っぽい理由

出典:daytona-park.com

Z世代を中心に、2000年代初頭のファッションスタイルが再注目されています。グリッターリップ、チャンキースニーカー、ルーズソックスなどが、現代的アイテムと共にミックスされ、懐かしくも新しいノスタルジー×今風のスタイルがSNSで人気に 。
自分らしさを楽しむ若い世代にとって、このトレンドは「可愛いより自分の“らしさ”」という表現のひとつになっていて、個性を重視するライフスタイルの象徴になっています。

サウナでセルフケア:心身をリセットする場所として定着

出典:irasutoya.com

ただ汗をかく場ではなく、女性たちはサウナをセルフケアの空間として選ぶようになりました。スキンケアアイテムやスムージーバーが揃ったサウナ施設も増え、SNSでは#saunagirlがトレンドに。若い女性の間で、ストレス解消やリフレッシュの定番に定着しています 。

日本式ウォーキング:気持ちも体も整える新習慣

出典:huffingtonpost.jp

最近話題の日本式ウォーキングは、3分間の速歩・3分間のゆっくり歩きを交互に行う簡単な運動。1日数回取り入れるだけで、従来の10,000歩以上よりも効果が高いと注目されています。正しい姿勢と呼吸を意識することで、体だけでなく気分にも良い変化があるとの声が。忙しい日常でも取り入れやすく、精神の安定にもつながると評判です 。

自然を取り入れるインテリア:簡単にできるリラクゼーション空間

出典:photo-ac.com

住まいの中で自然とのつながりを感じるライフスタイルが人気を集めています。
• 部屋に観葉植物を置く
• 木や石などの自然素材を選ぶ
• 風や光が感じられる窓際を活用する
こうした「バイオフィリックデザイン」が、ゆったりした気持ちやストレス軽減効果につながると注目されています。インテリアに温かみと落ち着きを求める人にぴったりのトレンドです 。

Japandiスタイル:すっきりシンプルで癒される部屋づくり

出典:clasishome.jp

和の侘び寂(わびさび)と北欧の機能性を融合したJapandi(ジャパンディ)スタイルも、2025年夏のインテリア界で注目を集めています。人気のインテリアブランドでも扱われており、自然素材やニュートラルカラーを中心に、整理された空間で心地よさを重視する暮らし方として支持されています 。

自分を大切に:2025年を象徴する「わたしLOVER」思考

出典:photo-ac.com

この夏のライフスタイルの背景には、「自分らしく生きる」価値観の高まりがあります。2025年女性トレンドキーワードとして注目された**「わたしLOVER」**は、自分の暮らしや選択を主体的に設計し、自分を甘やかす・整える行動の積み重ねを象徴しています。情報とサービスを自分向けにカスタマイズし、幸福感を追求する姿勢が明確に見られます 。

まとめ:自分らしい暮らしを作るヒントがここに

2025年7月は、トレンドを通じて「自分にやさしく、自分に合う選択をする力」が問われた月とも言えます。流行を追うのではなく、自分らしく整えることで、暮らしがもっと豊かに、心地よくなる─筆者はそんな時代の空気が感じられるひと月でした。

話題のコンテンツはコチラ

Copyright© Life Channel , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.