冬だけじゃない、夏から秋も要注意!!お腹の風邪【ウイルス性胃腸炎】

投稿日:

こんにちはヽ(^0^)ノ3人の子育て奮闘中のママ・Mです☆

長~い夏休みもやっと終わって、子どもたちは新学期がスタートしました!日中、子どもが居なくなって、多くのママたちがホッとしているのではないでしょうか。

出典:photo-ac.com

しかーし、ホッとできるのも束の間!この時期、多いのが夏休みの疲れが出て体調を崩すこと…

私、やってしまいました゚(゚´Д`゚)゚普段、体調を崩すことなんてめったにないのに…かかってしまいました【ウイルス性胃腸炎】

出典:photo-ac.com

しかも、私のが移って娘まで(´;ω;`)移らないように気をつけていたのですが、移ってしまいました。さすが、感染力が高い病気でよく知られているだけあります。

出典:photo-ac.com

【ウイルス性胃腸炎】の代表的なウイルスは、「ノロウイルス」。「ノロウイルス」と聞くと冬によくかかる病気ですが、病院の先生によると今流行っているみたいです(;´д`)

【ウイルス性胃腸炎】とは、どんな病気なのか、また病気にかかった時の対処法などをお教え致します☆

【ウイルス性胃腸炎】とは、どんな病気?

出典:photo-ac.com

ノロウイルス」「ロタウイルス」「アデノウイルス」などのウイルスが原因で起きるお腹風邪。主な症状としては、腹痛・下痢・嘔吐・発熱です。感染から24~48時間で症状が現れ、個人差はありますが通常3日以内で回復します。

しかし、ウイルスは症状回復後でも1週間ほど、長い場合は1ヶ月にわたりふん便中に排泄される場合があります。

出典:photo-ac.com

私は、嘔吐はなく、ムカムカする感じと腹痛、水便がひどかったです。発症してまる1日がピークでしたが、水便は約1週間くらい続きました(T_T)ピーク時は全く何も飲み食いできなかったので、1日で3キロ弱体重が落ちました!

出典:photo-ac.com

娘は、嘔吐から始まり、ムカムカする感じと腹痛がひどかったです。発症した夜に2.3回嘔吐しただけで、次の日からは嘔吐はなく下痢に…下痢も1日2回くらいだけでトイレに何回も行くほどひどくなかったです。

ただ、食欲がなかなか戻らず、完全に回復するまで1週間ちょっとかかりました!

出典:photo-ac.com

ロタウイルス」「アデノウイルス」による胃腸炎は、乳幼児に多くみられます。ロタウイルス」に関しては、生後6週から予防接種を受けることができます。大概のお子さんは、生後2ヶ月から接種する「ヒブ」「小児用肺炎球菌」などの予防接種と一緒に受けることが多いです。

「ロタウイルス」の予防接種について

出典:photo-ac.com

生後6週から受けることができる任意の予防接種任意なので接種料は全額負担になります(>_<)接種料は病院によって異なりますが、大体12,000円少しお高めです(^_^;)接種すると100%かからないというわけではありませんが、症状の緩和は期待できます。

★「ロタウイルスワクチン」の効果・接種に関する情報はこちら

どのように感染するの?

出典:photo-ac.com

主な感染経路は3つあります。

その1(ノロウイルスに限ります)

人のふん便中の「ノロウイルス」が下水を経て海に運ばれ、2枚貝に蓄積。その貝を十分に加熱せずに感染する。

その2

ウイルスに感染した人が十分に手洗いをせず、ウイルスがついた手で調理をしたものを食べて感染する。

その3

ウイルスを含んだふん便や嘔吐物を処理した後に手についたウイルスや不適切な処理で残ったウイルスが口から取り込まれて感染する。

ウイルスを消毒する方法は?

出典:photo-ac.com

※消毒する前に必ずしてほしいこと※

■使い捨てマスク・使い捨て手袋を着用する!!(2次感染予防の為)

■次亜塩素酸ナトリウムなどの塩素系消毒剤や家庭用の塩素系漂白剤を準備する!!

■拭き取り用の雑巾や新聞紙、大きめのビニール製のゴミ袋を準備する!!

出典:photo-ac.com

嘔吐した場合

嘔吐物が乾燥する前にキッチンペーパーや新聞紙などで覆い、汚染場所を広げないように中心に向かって素早く拭き取る。(乾燥してしまうとウイルスが空中に舞ってしまう。)

②拭き取り後、250倍(水500ml:塩素系漂白剤2ml)に薄めた塩素系漂白剤で浸すように床を拭き取ってから水拭きをする。

全てのゴミをビニール袋に入れて口を縛って捨てる。

衣服が汚染した場合

出典:photo-ac.com

250倍(水500ml:塩素系漂白剤2ml)に薄めた塩素系漂白剤に30分つける。

●または、85度以上の熱湯で1分以上熱水洗濯を行う。

カーペット、布団など洗濯できないものが汚染した場合

出典:photo-ac.com

便や嘔吐物を取り除き、スチームアイロンで当て布をして85度以上1分以上加熱する。

●または、思い切って捨てる。

トイレのドアノブなどの金属部分が汚染した場合

出典:photo-ac.com

250倍(水500ml:塩素系漂白剤2ml)に薄めた塩素系漂白剤で拭いた後、腐食しないように30分程度おいてから水拭きする。


感染を広げないポイントは?

出典:photo-ac.com

日頃から調理前後・食事前・トイレの後などは石けんで手洗いをしっかりする。

手洗い後のタオルは共用しない。

症状がある間の入浴は最後にする。

●嘔吐物や便の処理は、①素早く、②乾燥させない、③消毒するをしっかり守る。

もし、感染してしまったら…

出典:photo-ac.com

病院に行っても特効薬がない為、整腸剤を処方されるくらいです。大切なことは、脱水症状を防ぐ為に経口補水液OS-1やポカリスエットを水で少し薄めたもの、100%のリンゴジュースなどを摂取することです。

乳幼児がかかった場合は、脱水症状が起きるとこわいので診察を受けてください!!

★詳しくはこちらをクリック


最後に…

出典:photo-ac.com

家族が感染してしまったら、他の家族に感染を広げないように対処することが大事です。石けんでの手洗いを徹底し、嘔吐物や便の始末には十分な注意を払って行ってください。

★【ウイルス性胃腸炎】に関する情報はこちら


話題のコンテンツはコチラ

Copyright© Life Channel , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.